2007年3月12日月曜日

ヤフー、My Yahoo新スタートページのベータテスト開始


ヤフー、My Yahoo新スタートページのベータテスト開始

CNETのニュースで見つけました。

ヤフーもパーソナライズド部分を強化していくみたいですね。

私は、Googleをメインで利用しています。

アカウントをもっていれば、パーソナライズドホームで大量に用意されているモジュールを

ドラッグ&ドロップで簡単に配置できて便利です。


ヤフーは前からMy Yahoo!でユーザーの取り込みを狙っていましたが

今のところ成功とはいえなさそうな感じです。

ヤフーを使う時にはやはり通常のトップページを使う人が多いと思います。

GoogleとYahoo!の違いとしては、自社コンテンツの有無だと思うんですが


Googleの場合、自社コンテンツ(有料)が無いので、
ユーザーに無理にコンテンツを見せる必要が無く

一般ユーザー等が作成したモジュールを豊富に用意することが可能で
本当の意味で自分専用のGoogleホームページが作成できますよね


一方のヤフーは、自社コンテンツにどうしても誘導しなければならないため
今のMy Yahoo!は、ヤフーのコンテンツが最初から多く配置されていて
カスタマイズするのがちょっと面倒なんですよね

同じ検索というシステムをメインにしながらも、収益のモデルが大幅に異なるため
同じようなサービスでも、それぞれの特色が出て違うものになる。
結構面白い違いだと思います。

検索の2大巨頭の違いに注目していきましょう。

違いといえば、その利用者数

・日本ではヤフーが圧倒的No.1

・アメリカではGoogleがNo.1でヤフーは苦戦中

日本人は、トップページで色々な情報が得られる、サービスを利用できるのが好みなんでしょうね。

日本でのGoogleなんですが、ヤフーには劣るもののその検索システムを複数のポータルに提供しているので、実際はそこまでヤフーに差をつけられている感じではありません。

Googleの視点では検索数が一番でなくても、

アドセンスを表示する様々なサイトに、他の検索エンジンからアクセスされるから問題無いという感じらしいです。


Googleに負けないように、自社の利益を出すように と他の検索エンジンががんばるほど
Googleの広告にユーザーが触れる機会が増える。

うまいなぁ・・・

他社のがんばりも、最終的には自分の利益

と考えられることと、本当にそういうシステムを作れているところが、
Googleのすごさですよね

ビジネスプランを考える参考になりますよねぇ

0 件のコメント: